「カタカナ」をバランス良く書くコツとは?

 

先日、オンラインレッスンを受講している男性の生徒さんから、

「“カタカナ”がすごく苦手なので、書き方を教えてください!」

というリクエストがあったので、急遽「カタカナ」の書き方のレッスンに変更しました。



私が一方的に説明をしてもあまり効果がないので、私のレッスンではまずは生徒さんに書いて頂きます。

そうしないと、その人が無意識に書いている“癖”が分からないのです…



こちらが、生徒さんが無意識に書かれた「ア」です。

最後の“左払い”に注目してご覧下さい。

60



左払いが長いから、字に締りがなく安定感もなくなります。

 この最後の左払いの書き方次第で、字の見た目の印象は大きく変わります。



 そしてこちらは、アドバイスを受けて書かれた「ア」ですが、全然違うでしょ!?

62

 



このような書き方の癖がある方は、どのカタカナを書いても最後の左払いが長くなる傾向があります…

次に「ケ」と書いて頂きましたが、 やっぱり左払いが長くなっていますね。

61

 


レッスンでは、こういった癖をガンガン指摘していきます。

とにかく自分で意識するようにならないと癖は直らないから!


意識して書くことができれば、このように安定した字を書くのは簡単。

64

 


実際に書いてみるとすぐに分かりますが、「カタカナ」は、最後が“左払い”で終わる字が多いです。

63


65

 

 

 
『終わりよければ全てよし』という言葉がありますが、その通りで
最後に書く左払いは、あまり雑にならないよう、ゆっくりまとめるように書いてみましょう!

それだけできっと字に安定感が出て、バランス良くキレイに決まると思いますよ。

 

レッスンでは、とにかく1文字ずつペンの動きを見せながら説明することを心掛けています。


気付けば、私もこんなにたくさんの「カタカナ」を書いていましたっ!

106

 


 

セミナーの依頼・お問い合わせは、
電話もしくはメールにてお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ・無料体験レッスンのお申込みはこちら