「カタカナ」が上手く書けない方はとても多い・・・

先日のペン字のレッスンは、生徒さんのリクエストで「カタカナ」の書き方の説明をしました。

 

会社名がカタカナというのもあるし、商品名やサービス名などもカタカナが多く

仕事で毎日書いているものの、キレイに書けなくて困っているとのことです…

 

 

キレイに書けない理由は簡単で、ただ「カタカナの書き方を知らないだけ!」

何となく“字の形”を知っているだけで、細かい“書き方”は知らないという状態だと、私は思っています。

だからこそ、今一度 基本から「カタカナ」の書き方を学ぶことが大切!

46文字しかないので、すぐに終わりますよ。

 

まずは生徒さんがどのようなカタカナを書いているか見せて頂くことから始ります。

 

 

特に悪いわけではないですが、ただ何となく書いている感じかな!?


レッスンでは、

・「カタカナ」とは何ぞや? 

・「カタカナ」の書き方のコツ など

 

ホワイトボードに書きながら、細かく説明していきます。

 

 

1文字ずつ書き方のコツやポイントを覚えながら、実際に字を書いて感覚を身に付けていく。

カタカナは画数が少ないので、バランスが取りにくくてムズカシイ…

 

その中においては、今書いている「ネ」はカタカナにしては画数が多く、字の形も良いので書きやすいですよ!

 

 

こちらの「ホ」も画数が多いので書きやすい。

生徒さんの字を見れば感じると思いますが、どの字も書きにくそうな中、
「ネ」と「ホ」はバランスが良くて書きやすそうに見えませんか?

総画数が4画で画数が多いとは… これがカタカナです(笑)

 

 

この勢いで、最後まで説明していきました。

 

 

「ン」も書きにくそう。。

今までに多くの生徒さんが書かれるカタカナを見てきましたが、「シ」「ソ」「ツ」「ン」などの

“斜めの払い” が、皆さん苦手みたいですね。

 

 

ひと通り説明した後、どこまで書けるようになっているか?
「ア」から「ン」まで書いて頂いたのですが、

最初に比べるとかなり良くなりました!

 

レッスンはこれで終わりではありません。

基本を身に付けたら、次は単語などを書く応用・実践トレーニングを行ないます。

 

 

1文字ずつではなく、単語などをキレイにそしてバランス良く書けるようならなければ、仕事などの応用・実践では使えません。。


「ひらがな」や「漢字」と同様で、
「カタカナ」には カタカナの“書き方・魅せ方のノウハウ”というのがあります。

目標を決めて頑張っている生徒さんの成果!

今日は3月1日。

2019年がスタートして、もう2月が経過しました。早いですね!!

 

新しい年を迎え色々な目標を掲げたと思いますが、行動することはできていますか?

 

 

「今年は字のコンプレッスクスを克服し、キレイな字が書けるようになる!」

 

という目標をたて1月の中旬からペン字レッスンをスタートされた女性の生徒さん。

約2ヵ月が経過した今では、かなり上手くなってきましたよ!

やはり行動した方は成果が出ますね。

 

 

こちらはレッスン前に書かれた「漢字」の一部です。

 


元々そんなに悪い字ではありませんが、これから大きく変わっていきます!

 

レッスンは、ホワイトボードを使用して実際のペンの動きを見せながら、

書き方のコツや注意点などを細かく説明していきます。

 

 

 

 

・自分の字のどこが悪いのか?

・悪い所をどのように修正すればよいのか?

 

それらを“ピンポイント”でお伝えしていくと、案外すぐに変わっていくんですよ!

 

 

 

 

生徒さんはすごく真面目で一生懸命に頑張る方で、私が説明したポイントなどをたくさんメモされます。

まだレッスンは始まったばかりですが、結構むずかしい漢字に挑戦されていますね(汗)

 

 

 

 

お手本がある中で書いているとはいえ、「字の形」や「線の質」などの違いは字を見ればすぐに分かると思います。

字が変われば “印象” も大きく変わる!

 

 

 

しばらくはこのような感じで、色々な字を書いて基本練習を繰り返しながら、強い土台を築いていきます。

 

「初志貫徹」という言葉がありますが、今の熱い気持ちを大切にしてこれからも一緒に頑張っていきましょう!


私も精一杯にお手伝いをさせて頂きます。

「年賀状」の宛名や文章をまっすぐ書くための“秘密兵器”!?

12月になり、レッスン時に「年賀状」の作成に取り組まれている生徒さんが増えています。

 

年賀状は毎年出しているものの、「手書きは絶対に避けてきた」というこちらの生徒さん。

 

しかし、心の中では「今年こそは!」という想いがあったそうです。

夏前から私とマンツーマンでのペン字レッスンを始め、基本から徹底的に字を鍛えてきました。


そしていよいよ、今年は手書きの年賀状に初挑戦します!

 

 

 

簡単な挨拶文かもしれませんが、先日のレッスン時に「縦書き」をしたところ・・・

どうしても文章が右に傾いてしまうクセがあるのです(汗)

※きっと同じような悩みの方も多いのでは!?

 

 

私としては、文章は少々右に傾いてもいいと思うのですが、

真面目な生徒さんとしては、これが気になり手書きするのが億劫になってしまいます。

 

文章をまっすぐ書くよう改善する方法も色々とありますが、あまり時間がないので

“文章をまっすぐ書くための秘密兵器”を生徒さんにお貸しして、書いて頂くことにしました。

 

「ライトテーブル」といって、下から光を当てることでこのように“線を透かして書くことができる”のです。

 

 

 

生徒さん、これを使用することで「文章が傾いてしまう…」という不安がなくなったみたい。

自信を持って、活き活きと字が書けるようになってきました。

 

 

本番の年賀状にどんどん書いていきました。

まっすぐに書かれた文章を見ると、これだけでも書き手の “誠実さ” が伝わりますね!

 

 

 

本当は「鉛筆で薄っすらと線を引いて書く」という地味な作業をして頂くべきだったかもしれません。

 

しかし「面倒なので書かない」より、道具を使ってでも“とにかく書く!” ということが何よりも大切なので、まぁ良しとしましょう(笑)

技術を高め、柔らかい「線質」が書けるようになった生徒さん

ペン字のレッスンを1年半以上継続して頑張っている生徒さん。

今では「ひらがな」「楷書」「行書」の基本をしっかりと身に付け、文章もスラスラと書けるようになり、

“硬筆書写検定の2級”にも1発合格しました!


しかし、自分の「筆圧が強い字」がどうしても好きになれないとの事です…

 

これらの文章もキレイな「行書」で書けてはいますが、確かに筆圧が強く、重たい感じがするかな!?

 


横書きの「楷書」は、手にガチガチに力が入っていてさらに重たい感じがしますね(汗)

 

しかしながら、まだまだ発展途上の生徒さん。

試験に合格し多少なりでも自信もついきてるせいか、上達のスピードが加速しているように感じます。

 

最近のレッスンでは“とことん技術を高めるコツやテクニック”をお伝えしていますが、どんどん吸収されるのです!
確実な力がついた証拠だと思います。

 

先日は「作品」を書く実践的なレッスンをしました。

書き方のコツなどを説明して何度か書いて頂いたのですが、
少し前に書いていた字の面影がないくらい“柔らかい線質の字”が書けるようになっています!

 

 

 静かだった

 静かな夜だった

 

詩に心地の良い余韻が残るように感じるのは、生徒さんの柔らかい線質の「ひらがな」がそうさせてくれるのでしょう。


この柔らかい線質を見ていると、生徒さんの圧倒的な技術力を感じます!

また字を書くことに対する真剣な “想い” を感じ、感動しています。

生徒さん「 ® 大人のひらがな」を完全マスター!

新たにペン字のオンラインレッスンを始められた東京在住の女性の生徒さん。


ずっとペン字を習っていたみたいなので、レッスン前にご提出頂いた「ひらがな」もかなりキレイな字を書かれています。

 

しかし、自分の中では納得の字ではないとのこと・・・


その気持ちはすごく分かりますし、「なぜ納得の字が書けないのか?」その “理由” も分かりるつもりなので、

これからのレッスンでそれらをお伝えしていきます!

 

レッスン開始から約2ヶ月は、改めて基本から「漢字」や「ひらがな」などを学んだので、今ではしっかりとした土台が出来ている状態。

 

なので、先日のレッスンでは、「 ® 大人のひらがな」の書き方を説明しました。

 

字の形はもちろんですが、それよりもペンの動きやリズムを身に付けて、速く&キレイに書く技術を習得することが目的!

 

 

 

 

基本が確実に身に付いているので、新たなことに挑戦しても上達も早い。

私が説明したことを一生懸命にメモ書きされるとても頑張り屋の生徒さんです。

 

 

 

 

本日のレッスンは、ひたすらこの繰り返し!
ペンの動きを見るのが1番分かりやすいと思うので、私も何度でも字を書いていきます。

 

 

 

 

ペンの動きに流れがあり、見ていてとても心地が良い☆

 ペンの流れ=技術 です!

 

最後に、レッスン中に生徒さんが書かれた流れのある素敵な「大人のひらがな」をいくつかご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素晴らしいですね!


次は文章でこれらを書く実践を行なっていきますので、さらなる上達を目指して頑張っていきましょう。

北海道在住の男性 ペン字の「オンラインレッスン」をはじめる!

先月より北海道在住の男性の方が、ペン字のオンラインレッスンをスタートされました。



オンラインレッスンは、このように生徒さんの書かれた字を横に置いて、

 

・どこが悪いのか?

・どこをどう書けば良いのか?

 

これらを実際のペンの動きを見せながら、ピンポイントに伝えていきます。

 

 

 


「北海道」という漢字はムズカシイですね…

皆さんそのように仰います。


だからこそ ただ何となく書くのではなく、“正しい書き方” を知ることが大切!

 

“正しい書き方” を知って字を書くと、案外すぐに変わっていくんですよ。

 

 

 

 

「札幌」という漢字もまたムズカシイ… バランスがとりにくいですね。

 

同じように、書き方のコツやポイントなどを細かく説明していきます。

 

 

 

 

少しずつですが、枠の真ん中に適度な大きさで書けるようになってきました。

これだけでもパッと見の印象は全然違いますね!?

 

 

 

 

気付けば、私もこんなにたくさん字を書いていました!

 

 

「海」や「道」の“しんにょう”など難しい漢字が多くかなり苦戦されていましたが、レッスンはまだ始まったばかり。

しっかりとフォロー致しますので、これからも一緒に頑張っていきましょう。

オンラインレッスンを受講されている生徒さんの2ヵ月後の「ひらがな」 ビフォーアフター

ペン字のオンラインレッスンを始められて2ヵ月が経過した、京都在住の男性の生徒さんがいらっしゃいます。

 

 受講の動機 一部抜粋
~~~~~~~~~~~~~~~~~

字が汚いことが大人になってからコンプレックスになり、人に字を見せる時にいつも「もっと綺麗に書けるようになれたらな」と思っていました。
Youtubeの動画を見て、教え方がとても上手で分りやすかったので、指導を直接受けて見たいと思いました。
よろしくお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~


過去の私もそうでしたが、

大人になると字が苦手なこと、キレイに書けないことがコンプレックスな人は多いと思います。

上司や友人などの ちょっとした言葉に落ち込んだり、腹が立ったり、恥ずかしかったりetc.、
さまざまな感情が芽生えた経験ありますよね!?



私にできることは、

コンプレックスを克服する勇気を持って私にレッスンを依頼してくださった生徒さんの想いに応えるのみ!

 

さて、こちらはその生徒さんがレッスン受講前に書かれた「ひらがな」の一部です。




残念ながら、「楽して一瞬で字が上達する」という夢のような方法はありません…

 

しかし、やり方次第で上達のスピードを速めることはいくらでもできる!

 

 

レッスンでは「あ」から1文字ずつ正しい書き方を覚え、何度も書きながら確実に身につけていきます。

でも、頭では変わったとしても、手はなかなか思い通りには動いてくれません…
これは何度も書いてトレーニングするのみ!



「ひらがな」は当たり前のように書くものなので、苦手とか言ってられません…。

「あ~ん」まで、たったの46文字しかないので、すべての字の書き方を確実に覚えましょう!

 

 

 

レッスン開始から2ヵ月が経過しましたが、
今では 手のムダな力も抜けてすらすらと流れるように書けるようになってきています。

 

 

 

 

今まで コンプレックス だった字が・・・

 <ビフォー>

 

 

2ヵ月が経過した今では、こんなに素敵な「大人のひらがな」に!

字の形が変わったのは勿論ですが、圧倒的に“技術”が高まっていますね。


 <アフター>


レッスン後に生徒さんからご感想を頂きましたので、一部抜粋いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~
「まだまだバランスは悪いですが、自分でも一つ一つの字が少しずつ変わって来ているのが分かります。

こんなに字を書くのが楽しくなったのは、人生で初めてです!
ありがとうございます。」
~~~~~~~~~~~~~~~~

何よりも嬉しいお言葉で感動しました(涙)

これからも一緒に頑張っていきましょう。

「人前で字を書く場面があったら、命がけで避けています!」

先日より新たに、会社経営をされている女性の生徒さんがペン字のレッスンをはじめられました。

 

今までに

・市販のテキストを買って練習した

・通信講座に申し込んで練習した

・書道教室に行ってみた

 

色々なことをしたけど、全くダメだった。。

 

そして、自分の中での最終手段として私のマンツーマンレッスンに申し込まれたとのことです。

 

 

会社の経営者という立場やプライドから、「自分の恥ずかしい字は人に見せない!」という思いが常にあるみたいで、

もし人前で字を書くような場面があったとしても、“命がけで避けている” とのこと(笑)

 

また運送便などで荷物を送る際、“絶対に手書きで送り状は書かない” という徹底ぶり(汗)

 

「自分の字がコンプレックス」という想いを色々と話して頂いたので、私としては必ずお力になる覚悟です!

また キレイな字が書けるようにするのが私の仕事ですので、お任せください。

 

さて、こちらは生徒さんが書かれた「ひらがな」の一部です。

 

 

ちょっと子供っぽい字ですが… そんなの特に問題はありません。 これから!

 

レッスンでは、生徒さんの書かれる字や無意識なクセを指摘しながら「あ」から1文字ずつ書き方のコツを説明。



 

 

なるべくその場で書けるようになってほしいので、

生徒さんには自分の納得する字が書けるまで練習して頂き、私もその都度アドバイスをしていきます。

 

 

休憩することなく「あ」から「ん」まで続けました。

 

 

今回のレッスンでは「ひらがな」だけに絞って徹底的に書き方を学び練習し続けました。

これだけ集中して書くと、自分なりに何かしらのコツや感覚を掴むことができ、それは確実に字に表われることは間違いない!

 

 

 

ずっとコンプレックスだった「ひらがな」が…

 <ビフォー>

 

もちろんまだまだ改善点は多々ありますが、1回のレッスンでここまで変わったのはスゴイです!

字の形だけでなく、線の質も軽やかになり“大人の字” になってきた感じがしますね!

 
<アフター>

 

 

しかし、これで満足してはいけません。

今はまだ土台を築き上げている段階なので、継続して練習をしていかないと、どんどん崩れていきますよ。

今が大切です!


これからもしっかりとフォローしていきますので、一緒に頑張っていきましょう。

「年賀状」の作成は何から始めよう? (私なりの方法)

最近は美文字のセミナーやペン字のレッスン時に、
「年賀状」についての説明やお手伝いを頻繁に行なっているものの、自分のことは後回し…

 

というような言い訳をしながら、私自身なかなか年賀状に取り掛かりませんでした(笑)

 

しかし、気付けば12月も後半になっていたので、少し焦りながら先日より作業スタート!

 

 

Q、あなたは年賀状の作成は何から始めますか?

 

「とりあえず宛名印刷から」または「裏面の印刷から始める」という方も多いかもしれません。

また、「まずは年賀状を買う」という方もいらっしゃるかもしれませんね!?

 

“この方法が正しい” というのはないので、人それぞれ自分なりの方法で進めでいけば良いと思います。

 

 

 

ちなみに私は、ひたすら「宛名書き」から始めます。

 

相手の名前を手書きをすると、自然と相手のことが頭に思い浮かびます。

 

精神論と思われるかもしれませんが、その時間というのがとても大切な時間!

 

相手との出来事を振り返ったりしながら、1人ひとり感謝の気持ちを込めて書かせて頂きます。

 

 

 

私はたくさんの年賀状を書いていると思っているかもしれませんが、そんなことはありません。

 

基本的には、ペン字のレッスンを受講されている生徒さんや仕事でお付き合いのあった企業や取引先様にだけ書き、

友人にはほとんど書いていません。

ペン字のオンラインレッスンをすることで、色々な地域の方とのご縁が広がりました。

ありがとうございます。

 

 

 

数時間かかりましたが、一気に書き上げました。

疲れて、もうグッタリ…(汗)

 

左側の「自分の住所や名前」については私は特に重要視していないので、手書きはしていません。

手書きしたものを全て印刷しています。

印刷ですが、手書きしたみたいでしょ!?

 



年賀状を手書きすることは、字の “技術” を高める良い練習にもなります!

 

 

仕事や日常を含め、手書きをする機会や必要性がない方も多いと思いますが…

そのような方は、この年賀状の時期こそが「1年に1度の字を書く機会」かもしれません。

 

強制するつもりは一切ありませんが、1年に1度の
この年賀状の機会を利用して字を書いてみるのも練習になって良いと思いますよ。

生徒さん 憧れの「大人のひらがな」に挑戦!

新たにペン字のレッスンをスタートした女性の生徒さん、

はじめからこのようなキレイな「ひらがな」を書かれていましたが、自分ではあまり気に入らなかったとのことです…

 

 

レッスンでは改めて「漢字」や「ひらがな」などを基本からしっかりと学ばれ、
仕事が忙しいながらも家での練習も頑張ってこられました。


そして3ヶ月が経過した今では、さらにキレイな字が書けるようになっていますよ!

 

 


先日のレッスンでは、より「ひらがな」の質を高めるため、『 ® 大人のひらがな』のレッスンを行ないました。


技術やテクニックを磨くことですらすらとペンが流れるように動くようになるので、

書くスピードが速くなり、見栄えも圧倒的に変わる。

 


レッスンではホワイトボードを使用して

ペンの動きを見せながら説明し、生徒さんに感覚やイメージを掴んでいただきます。

 

 

 

 

 

 

ペンの動きを見たり説明を聞きながら字を書くので、生徒さんとしては分かりやすいと思います。

また癖があればその場で修正できるし、分からないこともその場ですぐに解決できる。

 

だからこのように上達も早い!

 

 

 

 

 

ひと通り説明が終わったら、「どこまで書けるようになっているか?」という確認も込めて、通しで書いて頂きます。

ペンの動き・スピード・間・筆圧など、さまざまな角度からチェックをしていくのですが、生徒さん、全く問題なさそうです。

確実に技術が身についている証拠!

 

 

 

レッスン受講前まで書かれていたちょっと堅い感じのするこちらの「ひらがな」が・・・

 <ビフォー>

 

3ヶ月が経過した今では、こんなに素敵な「大人のひらがな」に変わています!

 <アフター>

 

生徒さん、自分の書いた字を見ながら

「このような “ひらがな” が書きたかったんです!」と仰っていたのが印象的で、私もすごく嬉しい気持ちになりました。

次は文章などを書くときにこのひらがなが書けるよう、応用・実践のトレーニングをしていきましょう。

セミナーの依頼・お問い合わせは、
電話もしくはメールにてお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ・無料体験レッスンのお申込みはこちら