◆「硬筆書写検定」の記事
11月に開催された 文部科学省後援「硬筆書写検定試験」の合格発表
11月に開催された文部科学省後援の書写検定試験に、私の生徒さんも全国各地の会場で受験されました。 &…続きを読む
投稿日:2020.12.15
最後まで諦めない!「書写検定試験」の前日まで全力で頑張った生徒さんたち
昨日の11/8(日)に書写検定試験が全国で開催されました。 対面レッスンを受講している…続きを読む
投稿日:2020.11.09
いよいよ今週末(11月8日)は書写検定試験開催日。 生徒さん「通し練習」で調整バッチリ!
いよいよ今週末の日曜日(11/8)に、全国で書写検定試験が開催されます。 新型コロナの影響で6月の試…続きを読む
投稿日:2020.11.04
「硬筆書写検定準1級」の難関課題 「自由作品」に生徒さん初挑戦!
ペン字のオンラインレッスンを受講されている生徒さんの中に、 来月(11月8日)開催の「硬筆書写検定」…続きを読む
投稿日:2020.10.16
「硬筆書写検定準1級」に挑戦するには “草書” が書けなければいけない
「硬筆書写検定の2級合格」を1つの目標にしてペン字の練習を頑張ってこられた生徒さん。 …続きを読む
投稿日:2019.07.06
高速バスで名古屋に来られ、「硬筆書写検定1級」の半日集中レッスン!
ペン字のオンラインレッスンを受講されている男性の生徒さんが、 先日の連休を利用して高速バスで名古屋の…続きを読む
投稿日:2019.07.06
硬筆書写検定2級合格に向け「行書」をたくさん書き込んでいく!
硬筆書写検定の2級に挑戦している生徒さん、すごく頑張っていらっしゃいます。 上達のスピードも驚くほど…続きを読む
投稿日:2019.07.06
「硬筆書写検定1級」を目前に控え、本番さながらの通し練習を行なう
「硬筆書写検定試験」に向け、多くの方が頑張っていらっしゃると思います。 私のレッスンを受講されている…続きを読む
投稿日:2019.07.06
ただ練習するのではなく、「硬筆書写検定」を目指すことで美文字になった!
「キレイな字が書けるようになって、長年のコンプレックスを克服したい!」 と決意して1年前にペン字のレ…続きを読む
投稿日:2019.07.06
高速バスで名古屋まで来られ、「硬筆書写検定1級」に向けての1dayレッスン!
先週の土曜日、 前回の毛筆書写検定で1級に合格された男性の生徒さんが、 高速バスに乗って名古屋までお…続きを読む
投稿日:2019.06.18
来月に開催される「硬筆書写検定」の1級合格を目指しオンラインレッスン
来月に開催される硬筆書写検定の1級に向け、 ペン字のオンラインレッスンを受講されている男性の生徒…続きを読む
投稿日:2018.05.22
縦書きの特権! “連綿(れんめん)”という「ひらがな」の技を覚えてワンランクUP
現在、硬筆書写検定の2級に挑戦されている生徒さん。 縦書きの文章を書く課題も、今ではと…続きを読む
投稿日:2018.04.16
- カテゴリー
-
- ◆【YouTube動画】『美文字の書き方のコツ』大公開!(1)
- ◆「美文字セミナー」の実績(29)
- ◆「ひらがな」のお手本 一覧(15)
- ◆書道・篆刻 作品(16)
- ◆【動画】小筆 ・ ペン字(155)
- ◆【動画】対面レッスン(26)
- ◆【動画】オンラインレッスン(81)
- ◆「対面レッスン」の記事(127)
- ◆「オンラインレッスン」記事(90)
- ◆「硬筆書写検定」の記事(30)
- ◆「毛筆書写検定」の記事(22)
- ◆美文字の書き方のコツ(50)
- ◆「年賀状」に関する記事(9)
- ◆「お礼状」に関する記事(7)
- ◆「履歴書」に関する記事(5)
- ◆その他 の記事(19)
- ◆文字練習用紙 【PDF】(1)
- 最新の記事
-
- 【YouTube動画】『美文字の書き方のコツ』大公開!
- 「ペンの持ち方」はキレイな字を書くためにも、そして “見た目” にも大切です!
- 今年の「年賀状」と、新年のご挨拶を申し上げます(谷口栄豊)
- 年末ギリギリになってしまいましたが、心を込めて「年賀状」を書いています
- 11月に開催された 文部科学省後援「硬筆書写検定試験」の合格発表
- 豊田市の稲武商工会(いなぶ)様からのご依頼で「美文字講習会Ⅱ ~筆ペン~ 」を開催
- 2020.11.25 CBCテレビ『チャント!』の「全力!お助けちゃん」に “美文字の助っ人” として出演させて頂きました
- 豊田市の稲武商工会 女性部様からのご依頼で『美文字講習会』を開催しました
- 【テレビ出演のお知らせ】CBCテレビ『チャント!』の企画で、ロケを行ないました!
- 最後まで諦めない!「書写検定試験」の前日まで全力で頑張った生徒さんたち
お問い合わせ・無料体験レッスンのお申込みはこちら